
どうも、趣味レーターのAKITΩ(あきと)です!
今回はアップデートでサンプラーが追加されたので、全サンプラーの生成されたイラストをご紹介します!
呪文は下の記事で紹介した呪文を利用して、seedとScaleはすべてを同じものです。


サンプラー設定にAUTOができたのもあるので、生成サイズやStepsも色々変えてみました!
アップデート内容がわからない場合はこちらをご覧ください!


その他の内容を知りたい場合は目次から『人気記事一覧』をご確認ください!
『アニメキャラの生成できる呪文』や『全115色の呪文』など色々な内容をご紹介しています!!!



それでは全サンプラーのイラストをご紹介をします!
Steps:28/Scale:11/768×512
一番利用されていそうなSteps:28とNormalサイズです。
DPM++2M


Euler Ancestral


Euler


DPM2


DPM++2S Ancestral


DPM++SDE


DPM Fast


DDIM


PLMS


Steps:40/Scale:11/768×512
Steps:40でNormalサイズの比較です。
DPM++2M


Euler Ancestral


Euler


DPM2


DPM++2S Ancestral


DPM++SDE


DPM Fast


DDIM


PLMS


Steps:60/Scale:11/768×512
Steps:60でNormalサイズの比較です。
DPM++2M


Euler Ancestral


Euler


DPM2


DPM++2S Ancestral


DPM++SDE


DPM Fast


DDIM


PLMS


Steps:28/Scale:11/1280×832
Steps:28でLargeサイズの比較です。
DPM++2M


Euler Ancestral


Euler


DPM2


DPM++2S Ancestral


DPM++SDE


DPM Fast


DDIM


PLMS


Steps:40/Scale:11/1280×832
Steps:40でLargeサイズの比較です。
DPM++2M


Euler Ancestral


Euler


DPM2


DPM++2S Ancestral


DPM++SDE


DPM Fast


DDIM


PLMS


Steps:50/Scale:11/1280×832
Largeサイズで一番高くできるSteps:50での比較です。
DPM++2M


Euler Ancestral


Euler


DPM2


DPM++2S Ancestral


DPM++SDE


DPM Fast


DDIM


PLMS





以上が比較した全サンプラーです!
人気記事一覧
















比較した感想
Novel AIのサンプラーを比較しましたが、いかがでしたでしょうか?
比較した感じだと、やっぱり公式のオススメしている「DPM++2M」と「Euler Ancestral」は安定していいイラストができるので、悩むなら両者のどちらかがよさそうですね!
個人的には「DPM++2S Ancestral」のタッチや絵の細かさが一番好きだったので、しばらくこれを使用してみようかなと思いました!
あなたもいいサンプラーが見つかったなら嬉しいです!
本記事は以上になります。
長文を読んでお疲れだと思いますが、最後まで読んでいただきありがとうございます!
また次の記事でお会いしましょう!!!
明日は何を書こうかな?
コメント