イラスト本がいっぱいで悩みますよね?
どうも、趣味レーターのAKITΩ(あきと)です!
今回の記事は、わたしがイラストを描く際に非常に役立った本を、皆さまへご紹介する記事になります!
おすすめ本がどういう本なのか、簡単な説明をのせており、気になった本があればリンクからおすすめ理由など詳しい内容を確認できます。
それではイラスト上達おすすめ本をご紹介します!
ガチ初心者向けのおすすめ本
この項目では、イラスト初心者が最初のほうに知っておくと役立つ本をご紹介します!
鉛筆一本ではじめる光と陰の描き方 ロジカルデッサンの技法
『絵心がなくても、「立体的」な絵を描ける!』がキャッチフレーズのロジカルデッサンの書籍の第二弾本です!
鉛筆1本で光と影を描き、物を立体的に描く方法がのっております。
デジタルイラストでは生かしづらいですが、鉛筆の「2B」、「HB」の違いやどれくらいの濃さなのか、シャーペンや鉛筆の持ち方などデッサンに役立つ情報も多数あり!
体の描き方のおすすめ本
この項目では、アタリやポーズなどの体関連をご紹介します!
どんなポーズも描けるようになる! マンガキャラアタリ練習帳
アタリを取るための基本的な知識をはじめ、プロ絵師が描いた81種類のアタリポーズがのっている本になります。
絵を描く前にはアタリが大事とは聞きますが、アタリの描きかたやこのポーズの時のアタリの描き方からわからないと困っていた時に勉強になった本です!
360°どんな角度もカンペキマスター! マンガキャラ顔・髪型・表情入門
実物の人からイラストへデフォルメする方法、顔の各パーツの描き方、さまざま角度の見本、髪型を描くためのコツ、表情の描き方などの顔周りに関する内容を徹底解説している本になります!
女の子ポーズ集
まず、「〇〇編」なのはシリーズが9種類あって、「座りポーズ」や「走り&ジャンプ」などいくつか種類があるからですね!
上記のようなシリーズにそったポーズが142〜296体のっています。
以下の画像みたいなポーズがすべてトレース可能になってます!
色塗りおすすめ本
この項目では、イラストの塗り方に関する本をご紹介します!
プロ絵師の技を完全マスター キャラ塗り上達術 決定版
プロ絵師10名の様々な塗り方を描いている本です!
月森フユカさん、玄米さん、美和野らぐさん、吉村拓也さん、紅木春さん、青紅さん、吉岡愛理さん、江川あきらさん、鈴城敦さん、珠樹みつねさんのイラストメイキングが見れます!
作業工程も髪、服、瞳など細かく分けて解説していて、どのブラシなのかや使用色までわかります。
CLIP STUDIO PAINT向けの本ではありますが、レイヤーや乗算などのどのイラストソフトでもありそうな機能しか使っていないので、別ソフトのかたでも参考になると思われ!
プロ絵師の技を完全マスター 真・キャラ塗り上達術 完全版
上の『キャラ塗り上達術』シリーズの新しい本にになり、『真・キャラ塗り上達術』も10人のイラストレーターのイラストメイキングが読める本です。
参加しているのは『きのこ姫、しんいし智歩、ぶし、すざく、saraki、ウラシマ 、comeo 、カオミン、獅戸うめ柴、コマ』で、それぞれのイラストについての細かい解説あります。
『キャラ塗り上達術』にはなかった内容が追加されて、よりわかりやすい本になっています!
とことん解説!キャラクターの「塗り」入門教室
イラストの基本的な塗り方である「アニメ塗り」「ブラシ塗り」「グリザイユ塗り」などを、プロの絵師が手順の一つひとつからしっかり丁寧に解説している本になります。
紹介する本の注意事項ですが、クリスタでキャラを着彩する基礎が書かれている本です!
自分はクリスタユーザーなので、他のツールは詳しくないのですが、クリスタ独自の機能は無さそうです。
本のレビューでも他のツールを使っているけど、参考になったと書かれていたので問題無いかとは思われます。
イラストテクニックおすすめ本
この項目では、イラストのエフェクトや特殊な技術などをご紹介しています!
キャラクターイラスト エフェクト表現大全
キャラクターをより魅力的にするエフェクト解説に特化した本です!
戦闘シーンで使えそうな斬撃のエフェクトや、日常で使えそうな夕焼けのエフェクトなどなど、様々な場面で使える表現が学べます。
この本を作られた株式会社工画堂スタジオは、創業100年の超ベテランのデザイン会社!
CLIP STUDIO PAINT向けの本ではありますが、他のツールでも参考になることは多いかと思います。
詳しくは、記事内で解説しております。
キンドルで読める本
ご紹介してる本はAmazonのKindleで読める本をご紹介しております。
Kindleはスマホやパソコンなどで読める電子書籍ですね!
実物の本で買うより安かったり、「Kindle Unlimited」というサービスで読み放題になってることがあります。
もし、ご興味ある方は以下の記事がおすすめです!
おわりに
今回はイラスト上達におすすめな本をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
最近はイラスト関係の動画も増えてますが、動画だとある程度集中して見ないといけないので、見たいときにどこでも簡単に見れる本も私は好きです(笑)
本を読むだけでなく、本から練習したりも必要で大変だと思いますが、あなたのイラスト作成のお役に立てたなら幸いです!
本記事は以上になります。
長文を読んでお疲れだと思いますが、最後まで読んでいただきありがとうございます!
また次の記事でお会いしましょう!!!
明日は何を書こうかな?
コメント