真・キャラ塗り上達術レビューやオススメポイント紹介〜イラスト上達おすすめ本紹介⑧〜

今回は『プロ絵師の技を完全マスター 真・キャラ塗り上達術』を読んだレビューになります。個人的にめちゃくちゃイラスト作成の役にたったので、他の人にも是非オススメしたいと記事を書きました!

どうも、趣味レーターのAKITΩ(あきと)です!

今回は『プロ絵師の技を完全マスター 真・キャラ塗り上達術』を読んだレビューになります。

個人的にめちゃくちゃイラスト作成の役にたったので、他の人にも是非オススメしたいと記事を書きました!

ちなみに本の特典線画と塗り方を参考にして、こういうイラストができます!

プロ絵師の技を完全マスター 真・キャラ塗り上達術のイラスト

ご紹介する本はこちら!

それでは『真・キャラ塗り上達術』についてご紹介します!

目次

〜プロ絵師の技を完全マスター 真・キャラ塗り上達術とは〜

こういう本です!

真・キャラ塗り上達術』は、10人のイラストレーターのイラストメイキングが読める本です。

参加しているのは『きのこ姫しんいし智歩ぶしすざくsarakiウラシマcomeoカオミン獅戸うめ柴コマ』で、それぞれのイラストについての細かい解説あります。

直接イラストをのせられないのでどういうイラストを描いているかは、「こういう本です!」のリンクと絵師さんのお名前を押すとpixivのリンクが見れるようにしました!

どのイラストも「いつかこんな絵描きたい」って思えるくらいキレイですが、そういうイラストのメイキングが詳しく見れます!

真・キャラ塗り上達術』なのは、真じゃないのがあるからです(笑)

ただ、その本も非常にいい本で、今でも描き方に困ったときなどに参考にしてますね。

キャラ塗り上達術』もレビューを書いています。

色、ブラシ、レイヤーなど詳しくのっているので、他のツールでも勉強になりますが、クリスタを使用したメイキングの本です。

もし、クリスタ知らない人は無料でお試しできたりもするので、こちらを参考にしてみてください。

それでは、『真・キャラ塗り上達術』のオススメポイントを詳しくご紹介します!

真・キャラ塗り上達術のオススメポイント

①10名のプロイラストレーターが参加している

10名の絵師さんが描いているので、色々な絵柄やテクニックを勉強できます。

「可愛い女性を描きたい!」、「カッコイイ男性を描きたい!」等など、人それぞれ描きたいものが違いますが、10枚のイラストがあるので、思わず「真似したい!」って思えるイラストがあるはず! 

また、プロ絵師は色々な絵柄が描けるほうがいいという話もあるので、プロを目指す人の勉強にも繋がります。

②推したい絵師に出会える

①に似た内容ですが、10名の絵師さんがいるので、推したい絵師に出会えるかもしれません。

わたしは『キャラ塗り上達術』のときに、美和野らぐさん青十紅さんのイラストが好きで、自分のイラスト作成の参考になったし推しになりました!

本を読むまでお二人とも名前を知らなかったんでが、画集をだしたり様々な活躍をしていて、本を読んでからとても応援してます!

真・キャラ塗り上達術』では、きのこ姫さんが新たな推しになりました(笑)

③ダウンロード素材がついている

本の購入者特典のダウンロード素材が非常に役立ちます!

線画レイヤー、色塗りレイヤー、カラーセットがついているので、『真・キャラ塗り上達術』の好きな絵師さんの塗り方の練習がしやすいです!

また、特殊なブラシやテクスチャを使っている場合は、その素材もついています。

個人的には、「本物のイラストが見れる!」というのもオススメポイントだと感じました!

本で見ててキレイなイラストだとわかっていて特典をクリスタで開いているのに、「本物は本よりもっと凄い!」って思いました(笑)

ライブみたいに生でないと味わえないような感覚を味わえるはず!

④レイヤー構成や使用色がわかる

本にはレイヤー構成やブラシ設定など記載されており、塗るポイントごとに使用されている色や塗り方のコツも解説されています。

似たような本はたくさんありますが、『真・キャラ塗り上達術』は絵師さんのレベルが高いのに、解説がとてもわかりやすい印象があります。

わたしは普段ブラシ設定をあまり変えないのですが、『本を参考にしてイラストを描いた感想』のところで紹介しているイラストを塗るために、本に記載されているブラシ設定へ変えました。

カブラペンの設定を変えて使用しましたが、普段の設定だと扱いづらくて使用していなかったのですが、設定を変えたらとても便利なペンで驚きました(笑)

普段使っていないペンや設定を知ることができるので、あなたのイラストのクオリティーアップに繋がる可能性大!

⑤動画解説がある

本で解説が難しい部分などは、QRリンクから動画で作業工程が見れます!
(※全部ではなく、たとえば『目の塗り方』など部分的な動画。)

少し残念だったのは、Kindleで買ったのでQRの読み取りが大変だったことです(汗)

QRが小さいので拡大して、スクショして、QRアプリで読み込むっていうのがとても大変(泣)

ただ、動画内容は非常に勉強になります!

前述の読み込むのが大変で、全部の動画は見れてないですが、見た動画はすべて等倍速での描き方のメイキングでした。

You Tubeのメイキングって倍速とかでわかりづらいことないでしょうか?

プロのテクニックをゆっくり見れるので、とてもわかりやすかったです!

⑥Q&Aイラストお悩み相談室

キャラ塗り上達術』にはなかった、Q&Aイラストお悩み相談室というコーナーが追加されています。

テーマはどうやって決めていますか?』のような10個の質問に、10名のうちの3名の答えが書かれています。

特にイラスト描き始めた人やプロを目指す人に役立つ質問が多い印象になります。

一人ではなく複数のプロの意見を知れるので、様々な考え方が知れてよかったです!

⑦RGBノイズなどのプロのテクニックが学べる

「ここはこういうテクスチャ」や、「模様はこうやって描く」などプロのテクニックも色々書かれています。

とくに、獅戸うめ柴さんの『RGBノイズをテクスチャにする』テクニックが勉強になりました!

詳しくはネタバレになるので書きませんが、『RGBノイズ』というカラフルなノイズをキャラの特定の場所のテクスチャにするという内容です。

お手軽にイラストのクオリティー上がりそうなので、自分のイラストでも試そうと思いました!

難しいテクニックだけじゃなく、すぐに試せそうだと思えるようなプロの様々なテクニックが学べるのでオススメです!

本を参考にしてイラストを描いた感想

冒頭にものせていますが、本の特典と内容を利用してキャラ塗りさせていただきました!

線画データを彩色したイラストはSNSやブログで公開してもいいそうなので、今回ブログでご紹介させていただいています。

真・キャラ塗り上達術』がきっかけで好きになった『きのこ姫』さんの線画を塗りました!

実際の線画はA4サイズくらいなのですが、全身塗る時間がなかったので一部分だけ塗っています。

本を購入した人は、『きのこ姫』さんの実際のイラスト特典と比較してもらいたいですが、個人的には想像以上にうまく塗れて驚きました(笑)

細かな筆のタッチが微妙だったり、色をぼかしすぎていたり、『きのこ姫』さんの塗りには及びませんが非常に勉強になりました!

本を見ながら塗った感想ですが、「本の内容だけじゃマネするのは難しい!」です(笑)

ただ、わかりづらいところには動画があったり、特典のレイヤーや実際のイラスト参考にしてみたら、本人のイラストに似た塗りにできました。

前の『キャラ塗り上達術』もいい本でしたが、似た塗りにするのは難しい印象だったので、真・キャラ塗り上達術』の名にふさわしい内容だと感じました!

Kindleで読める本

Kindle」という電子書籍で読める本になります!

Kindle Unlimited」で無料で読める場合もあるので、ご存じない方は以下の記事をどうぞ!

わたしは『キャラ塗り上達術』が読み放題の対象になっているときに、無料で読めたのがきっかけでこのシリーズのファンになりました!

〜おわりに〜

イラスト初心者や塗りが苦手な人は、本の内容を難しく感じるとは思いますが、プロの塗り方を勉強するなら非常にオススメです!

ぜひ、あなたのイラストのクオリティーアップに活用してみてください!

ご購入はこちらから可能です!

今回は『真・キャラ塗り上達術』に特化した内容でしたが、他にも様々な本をご紹介してますので合わせてご確認くださいませ。

本記事は以上になります。

長文を読んでお疲れだと思いますが、最後まで読んでいただきありがとうございます!

また次の記事でお会いしましょう!!!

明日は何を書こうかな?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次